美しい清らかな音色を放つ「水琴鈴(すいきんすず)」の開運招福根付です!
根付のそれぞれのカラーに宿る力とともに、銀色の勾玉の語りをした水琴鈴が、持ち主の方に厄除け・開運をサポートいたします!
「水琴鈴」とは、従来、広く知られている鈴の音とはちょっと異なる、
非常に澄んだ美しい音を放つ鈴です。
水琴鈴とは、日本古来の「水琴窟」から名前の由来があります。
水琴窟は、日本で江戸時代に知られるようになった日本庭園の独特な装飾のひとつで、
手水鉢の近くに地中に壺などで空洞を作り、手水の水の溢れたものを地中に配水する際、空洞に滴下することで発せられる音が反響しするもので、空洞のバランスにより音も異なり、その美しい響きは、まるで琴の音の様であることから名づけられ、明治時代に広く知れ渡るようになりました。
通常の鈴は、穴が開いておりますが、水琴鈴は穴がなく、内部の小さな溝に玉があたることで、独特なシャランシャラン、と優しい音色を奏でます。
この水琴鈴が近年に広まり始めました。
従来の鈴とはまた異なる音色を放ち、持ち主に癒しとやすらぎの音色で心身を浄化し輝きを再生いたします。
持ち主の方に浄化・厄除け・開運招福が訪れますよう、Krehaga共鳴の光を込めさせていただきます。
・自転車や車、乗り物やご自宅などの鍵に付けることで、その鍵を使用する際に鳴る音とともに、
気の浄化、周辺の邪気払いや、持ち主の気を整え、魔がさすことなきよう、安全に歩むサポートをいたします。
・不安や緊張することが起きたときは、両手を洗い、優しく鈴を振りながら、その音に癒されてみてください。様々な感情の渦や波を、やさしくゆっくりと癒します。
・お部屋や気の浄化や輝きを守りたい、癒しの場所として大切な空間には、ドアノブにかけたり、ドアチャイムのように下げることで、ドアの開閉と共に音の浄化をいたします。
・お守りとして身に付けることで、音の光を放ち、心身の浄化と癒しにおすすめです。
<根付の各色の持つ色の力>
・白色・・・全体運(開運・厄除け・浄化・願望成就)
・ピンク色・・・恋愛運・良縁成就・愛情・自信・魅力向上・友情・結婚・家庭円満・子宝
・水色・・・癒し・やすらぎ・コミュニケーション・創造性・成長を育む
・黄色・・・金運・繁栄・希望・ひらめき・輝き・向上
・緑色・・・健康・ストレス緩和・病魔撲滅・
水琴鈴・勾玉:約28×17×16mm
全長:約12cm
素材:真鍮にメッキがかかっております。